院長ご挨拶

ぜんそくと肺のクリニック
院長 井上 英樹(いのうえ ひでき)

ホームページを見ていただきありがとうございます。ぜんそくと肺のクリニック院長の井上英樹と申します。
私は、これまで、大学病院および地域基幹病院で呼吸器内科医としての経験を積むとともに、研究を通してぜんそくの最新の知見を学んできました。今まで得た経験や知識をもとに、ぜんそくや呼吸器の病気でお悩みの患者さんに少しでもお役に立ちたいと思っています。患者さんの立場に寄り添った丁寧な診療をこころがけています。

私以外の医師も第一線の呼吸器診療で活躍されていて、信頼できる先生方です。

どうぞ、お気軽にお立ち寄りください。

院長経歴

1978年 兵庫県生まれ
1997年 兵庫県立兵庫高等学校卒業
2003年 香川医科大学医学部医学科卒業
2003年 香川大学医学部附属病院第一内科
2004年 京都大学医学部附属病院呼吸器内科
2004年 大阪府済生会中津病院呼吸器内科
2008年 京都大学大学院医学研究科医学専攻博士課程入学
2012年 独立行政法人国立病院京都医療センター呼吸器内科
2014年 米国ピッツバーグ大学医学部呼吸器アレルギー集中治療学講座喘息研究所留学
2015年3月 京都大学医学博士授与
2017年6月 帰国
2017年7月 昭和大学医学部呼吸器アレルギー内科助教
2018年 東京都保健医療公社荏原病院内科(呼吸器内科)副医長
2019年 昭和大学医学部呼吸器アレルギー内科助教
2021年 昭和大学医学部呼吸器アレルギー内科講師
2022年11月 ぜんそくと肺のクリニック院長
    昭和大学医学部呼吸器アレルギー内科兼任講師

認定資格

日本内科学会認定内科医・総合内科専門医
日本呼吸器学会呼吸器専門医・指導医
日本アレルギー学会専門医
医師の臨床研修に係る指導医講習会修了
厚生労働省がん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会修了
日本禁煙学会禁煙認定指導医
医学博士(京都大学)

X: #inoueMD
Instagram: @zensokutohainoclinic

勤務医師紹介

桑原 直太 (くわはら なおた)

勤務日:水曜日

経歴

昭和大学医学部医学科卒業
東京都済生会中央病院
昭和医科大学病院呼吸器・アレルギー内科
東京大学大学院医学系研究科疾患生命工学センター健康環境医工学部門客員研究員
昭和医科大学江東豊洲病院
調布仙川駅前きむら呼吸器内科クリニック

認定資格

日本内科学会認定内科医
日本呼吸器学会呼吸器専門医
厚生労働省がん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会修了
難病指定医
呼吸器内視鏡学会気管支鏡専門医
日本老年医学会老年医学専門医

得意とする診療領域

気管支喘息
慢性閉塞性肺疾患(COPD)

山本 成則 (やまもと しげのり)

勤務日:土曜日(隔週)

経歴

聖マリアンナ医科大学医学部医学科卒業
埼玉県済生会川口総合病院
昭和医科大学病院呼吸器・アレルギー内科
亀田総合病院呼吸器内科

認定資格

内科専門医(日本専門医機構認定)
日本呼吸器学会呼吸器専門医
厚生労働省がん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会修了

得意とする診療領域

閉塞性肺疾患(気管支喘息、COPD)
肺癌診療(気管支鏡検査)

池田 均 (いけだ ひとし)

勤務日:火曜日午後

経歴

昭和大学医学部医学科卒業
昭和医科大学病院呼吸器・アレルギー内科
総合病院国保旭中央病院呼吸器内科

認定資格

内科専門医(日本専門医機構認定)
医学博士(昭和医科大学)

得意とする診療領域

閉塞性肺疾患(気管支喘息、COPD)